「食事」 一覧

【房総おむすび】6/13(日)11時~13時でテイクアウト販売実施します!

房総ローカリストがプロデュースするおむすび店「房総おむすび」 みんなも、そしてぽんちゃ自身もまだ知らない房総の魅力を美味しく探求するプロジェクトです。   そんな房総おむすび、5/2(日)に ...

勝浦市のダイニングバー「RAGTIME」

【手抜きなし】オーシャンブルーのおしゃれダイニングバーで食べる勝浦タンタンメンが美味しい理由

千葉房総の名物料理の一つに勝浦市の「勝浦タンタンメン」、通称「勝タン」があります。 みんなが良く知る「担々麺」がベースになっていますが、ゴマを使用しないのが特徴。 醤油ベースのスープに、たっぷりのラー ...

君津市の洋菓子店「里桜庵」

君津の山奥の田園菓子は大人向けのほろ苦いスイーツ

テレビ東京の「昼めし旅」という番組で偶然見つけたお店です。 都内で料理人をしていたご主人と、パティシエをしていた奥さんが、君津市が気に入って10年ほど前に地方移住して開店した洋菓子店。 そんなご夫婦 ...

鴨川市の「食事処池田」

金目鯛の煮つけが美味しい安房鴨川の名店はなにを食べても美味しかった

海に囲まれた房総半島は魚の美味しい場所として有名で、お刺身や海鮮丼、お寿司の美味しいお店がたくさんあります。 でも、煮魚や焼き魚といった料理を楽しめるお店って意外と少ない。   そんな房総で ...

南房総市の海鮮レストラン「網納屋(あみなや)」

南房総の道の駅には海鮮丼のラスボスが潜んでいる

房総半島は周りを海に囲まれた新鮮な魚介類の一大産地。 海鮮丼を目的に来る人も多いのではないでしょうか。   マグロやカツオ、ハマチに加えてヒラメ、アジやイワシ、 さらにはアナゴやエビ、赤貝、 ...

館山市の海鮮定食「味処あさみ」

【パワースポット】房総をまとめて味わえる館山の人気海鮮定食屋は味だけじゃなかった

房総に来たらせっかくだから美味しい海鮮が食べたい、という人は多いですよね。   房総は海に囲まれた豊富な海洋資源の産地。 しかも東京湾(内房)と太平洋(外房)に分かれているので、 江戸前の魚 ...

木更津市のバームクーヘン専門店「せんねんの木」とろなまチョコ

バウムクーヘン専門店の新食感スイーツはもうバウムクーヘンではない

アウトレットのある木更津で美味しいスイーツも食べたいな、 と思ったあなた、バウムクーヘンはいかがでしょうか。   しかも、ただのバウムクーヘンではないんです。   「お取り寄せスイ ...

房総_内房_君津_旅ヲスル木

【胃袋をつかまれる】名水の里・久留里のこだわりカフェで美味しい野菜に心奪われました

君津市の内陸部にある「久留里」。 内房・外房・安房につながる交通の要所として栄えていました。   そんな久留里は、千葉県で唯一「平成の名水百選」に選ばれるほど、 美味しい水がとれることで有名 ...

房総_内房_君津_藤美

【待つ価値がある】名水の里「久留里」でコスパ抜群の手打ちそばランチを楽しんできた

房総は海に囲まれた土地なので海産物が特に有名ですが、 内陸部は山の自然があふれています。   君津市の内陸部には「久留里(くるり)」という地域があるのですが、 戦国時代には房総を治めていた里 ...

房総_内房_木更津_竹岡らーめん_看板

【内房のソウルフード】都心からもアクセス抜群な木更津で竹岡式ラーメンを食べてきました

ラーメンは日本の国民食! ということで房総に遊びに来たら、 せっかくだからご当地ラーメンを食べてみたい。 という方は多いと思います。   房総のラーメンは、勝浦タンタンメン、ガウラーメン、竹 ...

Copyright© 房総ローカリスト🍀ぽんちゃ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.